もうすぐこのブログも完全におしまいにします、って書いたら、
その前に質問させてってメールが来たのでここで答えてみる。
教育熱心な地域、
さて、
どこだろう。
私も知りたい。
ここですっ!
って答えは私、出せないけど、
予てより思うところはある。
それは
全国学力テスト(全国学力調査)
小中で1回ずつかな?学校で受けさせられる、あれ。
あの結果を元に
「教育熱心な地域」って判断するのは私は完全に誤りだと思う。
うちは全国的に見ても東京都ではヤバイ方の部類に入る反日左翼に乗っ取られた地域です。
そしてここは昔から至る所、機会さえあれば
「教育水準が高い」
「全国学力テストで、小、中学校ともにトップクラス」
と堂々と自ら謳っています。
はいはい。確かに全国学力テストは成績が良さそうですが、
住民の教育水準は全く高くないですよ。低いですよ。
大嘘つきだなあ。
そもそも、この全国学力テストって国公立はほとんど受けますが、私立は40%ちょっとくらいしか受けてませんよね?
あ、断っておきますが、私はこの学力テストは必要だと思っています。
日本の未来を担う子供達の学力を国が知ることは重要。
特に、どこが苦手でどういう課題が残るのかっていう調査はこのテストでしかできない。
話を元に戻します。
うちの地域では、小中学校ともにお受験をする家庭が非常に少ないです。
だからといって学校が荒れてないわけではありません。
荒れてます。
マカロニの小学校時代、普通に学級崩壊はあったし、いじめや友達に対する集団暴力もあった。
マカロニは中学入学後、小学校時代の友達から聞いた地元中学の荒れた様子にビビってもいました。
でも「全国学力テストで、小、中学校ともにトップクラス」
なんで?って皆さん思われるでしょう?
その理由は紛れもなく
小中学校ともにお受験をする家庭が少ないからです。
要するに、他の地域では私立に流れる層が流れずに公立に通っているから平均点が上がる。
ただそれだけのこと。
ちょっと古い資料ですが、
全国学力調査の見直しにも書いてあるように、私立への進学が多い自治体は順位が低くなります。
ですから、学力テストで点が良くても、実際住んでる住民と子供の教育水準が高いとは決して言えない。
この当たり前のことに気づかない人が多いから、左翼がプロパガンダとして利用するのです。
うちの近所も全然教育熱心ではないです。
ていうか、躾さえできてないです。
今日も庭の花に噛んだ後のガムを付けられてたし。
さらに、うちの自治体の各公立中学校の口コミレビューでは
「毎年、優秀な高校へ沢山の合格者を出してる」と
どこの学校も同じような書き込みがあるところを見ると活動家が書いているのか?と思っちゃうくらい。
じゃあ本当のところどうなのかと、学校のホームページを覗けば、
「進学実績」は何年経っても全ての学校が「制作中です」のままか、そもそも公表してない。
はは。わかりやすーい!!
実際うちの自治体区域内にある都立高校(上位校)には、地元からはその高校の在校生の6パーセント未満しか行っていないらしく、(ちなみにお隣の自治体からはその倍以上来てるらしい)地元の公立中学に通わせることに、慌てふためいて不安を抱える親御さんもいらっしゃいます。
実は数年前、ここの自治体の公立中学校で生徒の屋上からの飛び降りがあり、亡くなってしまったことがありました。
警察は現場の状況から自殺であるとみています。
普通であれば、速攻全マスコミが噛みつき、いじめがあったのか大々的にしつこく報道されるものですよね。
毎日のように学校長、副校長、教育委員会がカメラの前で説明に追われてますよね?
なのにこれを報道したのはなんと、
産経だけ!!!!
一度記事になっただけ。
その他の主要マスコミは完全にダンマリです。
記者会見も何も無かったんじゃない?
ですから私もこの事故を偶然最近知ったくらい。
わかりやすいでしょ?
反日マスコミですから、同じ反日のお仲間同士、教育委員会が反日勢力に乗っ取られるとマスコミまでも手なずけることが可能なのでしょうね。
すごいよね。
あのビーチ前川を教育委員会が呼ぶだけあるよね。
私もここまで酷かったなんて最近まで知らなかったから、
本当にマカロニを中学受験させて正解だったと思う。
もし受験させてなかったらと思うと恐ろしい。
皆さん、学力テストの結果がいいからって、こういう自治体で暮らしたい?子供を学校へ通わせたい?
そもそも「トップクラス」っていったって、0コンマ何点とか、数点の差って、
それ、威張れるの?
30点、40点以上の差をつけてから言いなさいよ。
じゃないといけしゃあしゃあと
「トップ」なんて言葉使うの、
この私が許さないわよ。
ですので私は、たとえ学力テストの結果が平均くらいであっても、住んでる住民の多くが私立、国立へ通わせている地区の方が、絶対に教育熱心な地区と思っています。
私は断然そういう地区に住みたいわ。たとえ我が子を公立に通わせてもね。
周りの住人、環境がまともなら、たとえ学校で成績が悪くても通っている子供はまともに育つでしょうから。
あーあ、知らなかったとは言え、なんでこんなところに住んでるんだろ私ら。
引っ越したいけど、それなら今住んでる土地の3倍の広さは欲しい。
お願い神様。私たちに
ロト7当ててください!!!いったいどこが教育熱心な地区なのか。
東京都では本当のところはわかりずらいですよね。
だいたい、「教育熱心」って言われてる地区って東京の場合左翼のプロパガンダによるものが殆ど。
反日左翼自治体や住んでる住民(実は政治活動家)が「うちの地区は教育水準が高い!」って完全に広報活動しているところは本当に危険。
そう言えば、うちの自治体は「世帯年収も他の自治体に比べ高い!」と声高らかに広報してるけど、
「
世帯」だからね。
うちの近所の奥さんたちも皆、下の子が小学生になった途端パートに出るようになったし、
奥様が専業主婦でいられる本当のお金持ちって僅かよ。
皆さん、色々騙されないで!!
私のサイトはこちら(パソコンのみ閲覧可能)↓
都立中高一貫校はトップ合格を目指せ!-適性検査完全対策
にほんブログ村
posted by パスタ・ノンスパルタ at 10:43|
日常
|